どうも、タクノリです。
今回は、地元のホールの激アツ日に行ってみました!!
日付は6月6日!
こんな日は是非、設定6に座りたいものですね(^^♪
僕が朝一選択した機種は最近話題の絆2です!
6号機の代表格といっていい機種ですね!
並びだったので朝早く行き狙い通り絆2に座ることができました。
前の方の人は凱旋や番長3に座る方が多かったですね。
やっぱり5号機最後の6月6日ということで5号機を代表する機種にみんな流れていったようです。
しかし、僕はあくまで設定狙い。
5号機に座りたい欲を抑えて確定演出が出やすい6号機に座りました。且つ、6号機の中では機械割の高い絆2を選択!
それではさっそく実践内容に行ってみよ~!
絆2の高設定っぽいグラフ
題名にもあるように高設定を疑うようなグラフになりました。
僕は17時まで打ちましたが、結構ガツンと出ることが多く差枚で+4200枚ほど出ました!
僕がやめた後もデータを見る限りもみもみしてたみたいですね。
BT突入までのBC回数
マックススルー回数は6回でした。
AT突入回数は9回で、その内1回はノーボーナスで800ゲーム到達しエピソードボーナスが確定したので、実質8回AT突入するまでのBC平均回数は2.5回でした。
その後の内容も台データで調べて計算したところ3.6まで下がってしまいました(*_*)
いつも見ている低設定よりは上がりやすい感じはありましたが、BTの突入率だけみると中間の引き強なんじゃないかなと思ってしまいました。
BC・BT確率
BC確率は1/125.4、BT確率は1/422
BC確率だけ見ると5の近似値ですが、BT確率は3と4の間という感じになりました。
完走3回
BT突入9回のうち3回も完走しました!(^^)!
1回目
1回目は朝一のBTで2400枚近くまで取ることができました!
これは大きかった(^^♪
2回目
2回目の当たりは800ゲームBC当選なしのエピソードボーナスから!
500ゲーム過ぎたあたりから当たるなって念じてた笑
3台目
3台目は6スルーBT突入なし、3スルーBT当選から。
この間一番きつかったけど頑張って回して良かった(*^^*)
どの完走も高継続のループを取っていたわけではないのでやはり引きが強かったのでしょうね。
スルー回数が多いほど完走した時の枚数は少なくなってしまいました。
やはり、早めに当てて早めにBTへ繋げると最高枚数取れるのかもしれませんね。
設定示唆画面
確定画面は1回も出ませんでしたが、完走を3回もしたので13戦継続後の示唆を何回か見ることが出来ました、数えてはいませんが偶数示唆がほとんどで、奇数示唆が1回しか出ませんでした。
赤頭BCも多かったことを含めると偶数で間違いない感じがしました。
しかし、偶数なら弦之介BCで246が出なかったのが腑に落ちませんね、これで奇数なら設定とは何ぞやって感じです笑
まとめ
その日は年一のイベント日だったので設定5.6を意識して打ちましたが内容がパッとしなかったので、最初の方は6まであるんじゃないかって思いましたけど、中間のような気がします。
赤頭BCや偶数示唆画面が多かったところから4なのかなと判断しました。
絆の設定判別は確定系が出ないとやはり難しいですね。
しかし、AT完走を3回もでき、+4200枚だったのでとても満足です!
高設定でなくても大きな出玉が作れるとわかったので、6号機でガツンと勝ちたい人は絆2を打つといいかもです!
もっと打って絆プロになって見せる!!!
ブログ村もやっています!
応援してくれる方はクリックをお願いします!
てか、押して!笑